よくあるご質問

外壁・屋根塗装について

外壁の塗替え時期の目安っていつごろですか?

一般的に塗り替え時期は、約10年とされています。
しかし、少しでも気になる所があれば早めのメンテナンスをお勧めします。

屋根塗装(瓦・トタン)の塗替え時期の目安っていつごろですか?

塗料の色あせで屋根が変色している場合、そろそろ塗り替えのご検討時期に来ている事を示しています。
塗料が剥れて瓦が水分を吸収し、苔が発生している場合早急な塗り替えのご検討をお勧めします。

自分で塗替え時期を判断することは出来ますか?

指先で壁を触り、少しでも指先に着くようであれば塗り替えの時期だと思っても良いと思います。
これを、〔チョーキング〕と言って、塗り替えの一つの目安となります。

壁にひび割れがあるのですが、塗装は出来ますか?

もちろん大丈夫ですよ。
塗装の前に、小さいひび割れ(クラック)から大きなひび割れ等を点検・補修してから塗装に入りますので、ご安心ください。

木部・鉄部に、腐食やサビがあるのですが塗装は出来ますか?

もちろん大丈夫ですよ。
木部は下地に木部保護剤を塗り塗装しますので、木材の腐食を防ぎ長持ちさせます。
鉄部はサビを完全に除去し、サビ止め材を塗装して仕上げ塗装します。
木部・鉄部共にダメージを受け易い素材ですので、早めのメンテナンスが大切です。

以前自分で塗装して、壁の色がムラになっています。綺麗になりますか?

お任せ下さい!
色ムラがまったく気にならないくらい綺麗に仕上がります。

室内塗装について

家の室内の塗装もしてもらえますか?

もちろんさせていただきます。
クロスの上からの塗装も出来ますし、お風呂場、窓枠等、色々な塗装が可能です。
「こんなとこも塗れるのかな~?」と思う箇所がありましたら、ぜひ一度ご相談ください。

家具等、すべての物を移動させなければダメですか?

基本的には当店で移動させていただきますのでご安心ください。
ただ、家具等はお客様の大切な品々ですので、確認・ご相談をしてから移動させていただきます。

室内を塗装した場合、健康への影響が心配です。

当店が使用する材料は、お客様はもちろん私どもも健康が一番と考えています。
ですので健康への影響が無いよう材料には細心の注意をはらって確認しております。どうぞご安心ください。

水周り(キッチン・お風呂等)を塗装した場合、しばらく使えなくなるのですか?

基本的に水周りは、塗装後、約2~3時間は乾燥の為使用できませんが、早い時間から施工すれば当日の夜には使用出来ますのでご安心ください。

室内工事にあたり、何か注意点はありますか?

お風呂の場合、前日の夜に窓を開け、良く乾燥させておいて下さい。
室内は塗装後、どうしても匂いがありますので窓を開け、良く空気の入れ替えをお願いいたします。
その他、分からない事は何でもご相談ください。

工事について

塗替えには、どのくらいの期間が必要ですか?

外壁面積にもよりますが、一般的な住宅塗装で、約2週間程度の期間を頂いております。
季節や天候等により、施工期間が多少変更する場合がありますので、目安程度にお考え下さい。

工事の期間中、ずっと家にいなければいけませんか?

室内の場合は基本的に在宅をお願いしていますが、外部の場合は鍵をかけて外出していただいても全く支障はありませんのでご安心ください。
打ち合わせの時や、お出かけの際に一言お声を頂ければ安心してお出かけして頂けると思います。

工事の期間中も普通に生活はできますか?

お家の外周に足場架設等でご不便をおかけしますが、生活は普通にして頂けます。
もし、気になる点がありましたらいつでもお気軽にご相談下さい。

工事の期間中、洗濯物などを干すことは出来ますか?

基本的に問題ありませんが、塗装箇所の状況によっては困難な場合があります。
その場合は、事前にご連絡・ご相談させていただきます。

工事の期間中騒音や匂いなど、近隣に迷惑がかかりますか?

ご安心ください。
塗装工事ですので、騒音や臭いが全く無いとは言えませんが、工事前に当店がご近所にご挨拶と施工のご説明に伺わせていただきます。
出来る限りの気配りをしてご迷惑をかけないよう努めます。

工事に来ている職人さんにお茶・菓子等を出さなければいけませんか?

お弁当・お茶等、必要な物は準備してきておりますので大丈夫です。
お気を使って頂かなくて結構ですので、ご安心ください。 

工事にあたって、こちらが何か準備することはありますか?

準備としてはコレといってありませんが、最初の外壁の水洗いの際に水に濡れると困る物があれば回避をお願いしています。
また洗浄時には、ご自宅の水道をお借りさせて頂く事をお願いしております。

打ち合せについて

見積もりをお願いしたら、必ず工事を依頼しなければいけないのですか?

そんなことはありませんのでご安心ください。
お客様とご相談をさせて頂き、本当にご納得して頂いた上で施工をさせて頂きます。
色々な業者様のお見積りを頂いて決めて頂ければ結構です。
どうぞ気にせずご相談ください。

打ち合わせは自宅まで来ていただけますか?

はい、ご連絡を頂ければお客様と当店とのご都合の良い日時をご相談させていただき、お客様のご自宅までお伺いさせていただきます。

専門用語が分からなくても打ち合わせの内容が理解出来ますか?

お客様に解りやすく説明させていただきますのでご安心ください。
ご不明な点や解らないことがあれば、ご遠慮なくお申し出ください。

打ち合わせの内容が、実際に工事する職人さんにキチンと伝わりますか?

当店は、お見積り・打ち合わせをした人間が最後まで責任を持って作業いたします。
伝達事故や、「打ち合わせの内容と違う」なんて事はありませんのでご安心ください。

打ち合わせで一番気をつけなければいけない事は何ですか?

打ち合わせで一番大切な事は「本当にご納得できたか?」という事だと考えております。
もし少しでも不安や疑問があれば、どんなに些細な事でもご遠慮なくご質問ください。 お見積りや施工内容など、打ち合わせの際に細かい事何でもかまいません。
お客様のご要望にお応えし、安心してご依頼して頂く為の、大切な打ち合わせですから。

料金について

塗装工事の料金は、何で決まるんですか?

基本的には塗料の種類と外壁は㎡でお見積りさせていただいております。
施工箇所の状態や施工内容により、多少増減する場合がありますが、その場合は事前の打ち合わせの際にご相談させて頂きます。

塗装工事を検討していますが、見積もりには料金がかかりますか?

完全な無料ですのでご安心ください。
気になる箇所がある場合などは、お気軽にご相談ください。
また、築10年以上経過しているなど、住宅の健康診断もさせて頂きますので、お気軽にご連絡下さい。

他業者さんの見積もりも持っているんですがが、出して比べると失礼ですか?

そんなことはありませんよ。
決して安くはない大切な住宅のメンテナンスですので、本当にご納得してご依頼出来る様しっかり見比べてご検討下さい。

工事終了後、見積書以上に料金を支払うことはありますか?

打ち合わせ・お見積もりの段階で、しっかりとご相談させて頂いておりますので、お見積り以上の金額を頂くことは一切ありません。
また、やむおえず追加作業が発生した場合でも、ご相談無しに勝手に作業を進めることは決してありませんのでご安心ください。

\無料で相談・お見積り/
\友だちを追加して/